2012年10月山行記録

15.森吉山(1454m)

Date:2012年10月21日(日)、前夜風雨強し、霧雨→曇り
Time:
こねつが山荘(790m)705ー815雲嶺峠(1215m)−830森吉避難小屋(1300m)835−850阿仁避難小屋(1330m)900−925森吉山(1454.2m)930−1005森吉避難小屋(昼食)1020−1045一ノ腰(1265m)1050−1140こめつが山荘(790m)
Notes:
10月20日(土)夕方、阿仁前田駅の温泉付きクウインズ森吉で、風呂、夕食の頃から雨が降り出した。今夜から天気が荒れるとの予報で心配だ。森吉山登山口のこめつが山荘まで車で走る。夜暗くてこめつが山荘がわかりにくかったが、その下の駐車場に車を停めた。雨はそれほど強くないが、風が強い、ビュービューと吹いている。標高800mの山の中腹にあたるから風もまともに当る。

21日朝、低気圧、寒冷前線が通過し天気が良くなる?と少し待つが、良くなるのが午後からということで、そこまでは待てないので7時に出発した。雨具上下にスパッツを付けて完全装備、スキー場の中を抜けて、勘助坂分岐点では一ノ腰を越さずトラバース道から雲嶺峠に出た。

森吉避難小屋 冠岩

稜線も雨風それほど強くなく、前岳の森吉避難小屋に着いた(左上写真)。濃いガスの中、裏に廻ると冠岩がボーと見えた(右上写真)。森吉神社(左下写真)は、これが神社か?くらいの感じでした。

森吉神社 阿仁避難小屋

阿仁避難小屋(右上写真)で休んで、最後の登りあたりから風が出てきた。森吉山は風が強かった。一等三角点がある(右下写真)。

森吉山頂上 森吉山一等三角点(1454.2m)

晴れていれば、見晴らしが良いのだろうが、仕方がない。岩にカメラを置いて記録写真を撮った(右下写真)。

頂上標識 岩にカメラを置いて撮ってみる

すぐに下山する。何組かの登山者とすれ違う。今日は日曜日だし、紅葉はきれいだから登山を予定していた人は多いのだろう。冠岩はやっとそれらしく見えるようになった(左下写真)。下りは、一ノ腰を越えて行く。一ノ腰からは紅葉の森吉山が望めるのだろうが、それも無し。

冠岩 こめつが山荘に下山

こめつが山荘に下山する。やっと晴れてきたという感じ。車で下ったロックフィルダムのところからは、雲のとれた森吉山が最後に望めた。

ロックフィルダムより森吉山を望む

日本二百名山、191山目の山でした。今年は15山登り予定終了です。残りは、北海道3山、九州に5山、本州は赤牛岳です。

トップへ戻る