2019年11月山行記録

15.富士山(剣ヶ峰、今年8回目)

Date:2019年11月2日(土)、晴/曇
Time:
富士宮五合目(2380m)750ー1000八合目(3230m)1008−1140富士宮頂上(3710m)1145−1203剣ヶ峰(3776m)1230−1350元祖七合目(3030m)1400−1455五合目駐車場
Notes:
富士山スカイライン富士宮五合目までの道路閉鎖が11月7日PM14時と決まった。今年最後の富士山、連休では2日の土曜日が天気もベストで、車の混雑も幾分ましだろう。

水ヶ塚公園からの富士山、七合目から上が白い。今年の初雪は10月22日と遅かったが、その後は一気に雪が降り、八合目から上はアイゼンが必要かもしれないという感じです。とりあえず12本爪アイゼンはザックに入れることにする。周囲の木々は紅葉真っ最中です。
水ヶ塚公園からの富士山、am;6:57

拡大写真、正面が宝永火口、右端が宝永山です。
富士山、拡大 五合目登山口からの富士山

六合目から少し登りだしたところで一人の外国人が追い付いてきた。話をすると、インド人の若者で32才(写真は最下端)、ヒマチャルプラディシュ州マンディの出身で観光で来ているという。昨年、シムラからスピティ経由レーまで行ったことなどを話した。それより驚いたのは、昨日、御殿場市内から9時間歩いて宝永山まで登ってビバークしたという。そして今日こちらへ回ってきたという。一緒することにする。
六合目、宝永山荘 元祖七合目から宝永山を望む

雪は七合目あたりから出だしたが、それほど固くなく、9.5合目以上もアイゼンなしで行けた。雪で4時間以上かかるかと思っていたが、アイゼンを着けることもなかったので、富士宮頂上まで3時間50分で登れた。そして、ちょうど正午に剣ヶ峰に着いた。
富士宮頂上、浅間大社奥宮 剣ヶ峰で

頂上には地元山岳グループの人が大勢いた。気温は12時で−2.8℃だが冬用下着着用で、ヤッケも着ずに十分暖かかった。他の人はみんなヤッケを着ていた。左下写真の左端が展望台だが今は登れない。登れれば南アルプスが望める。
剣ヶ峰展望台 インド人若者

下りはブル道を使う。インド人若者が宝永山に戻る必要があるので(荷物をデポしている)、途中で道を教えて御殿場ルートを下山してもらい、宝永山経由富士宮五合目に戻ってきてもらう。そして、車で御殿場市内まで送る。彼はバスで御殿場駅に出、宿泊先の横浜に戻ることになる。

私は御胎内温泉に立ち寄る。今夜はラグビーワールドカップ決勝があるので、夕食後前半戦を見てから帰宅した。時間をずらしたためか、大和トンネル付近の渋滞もほぼ解消していた。富士山登頂は86回目です。


トップへ戻る