2020年9月山行記録

13.十二ヶ岳(1201m)、小野子山(1208m)

Date:2020年9月28日(月)、晴/曇
Time:
十二ヶ岳登山口(760m)810ー855鞍部(1070m)900−917十二ヶ岳(1201m)932−1007中ノ岳(1188m)1012−1100小野子山(1208m)1135−1215中ノ岳1220−1310登山口
Notes:
8月の新潟の山はあまりにも暑く、9月に入っても雨の日が多かったりして、1ヶ月以上空いてしまった。手ごろな山として群馬県の小野子三山(十二ヶ岳、中ノ岳、小野子山)と子持山に行くことにした。

28日、いつも通り4時起床で、関越高速を渋川伊香保ICで降りて、十二ヶ岳のゲートのある林道駐車場に7時20分頃には着いた。そして準備をして35分に歩き出したが、ゲートは締まっている訳でなく半開きの状態だし、林道も問題なく車で通れることを確認して、駐車場に戻り車で入道坊主と呼ばれる十二ヶ岳登山口まで入った。左下写真のように道路は舗装されており、休憩所、トイレもある。
十二ヶ岳登山口 鞍部

歩き出して1時間もかからずに、十二ヶ岳と中ノ岳の鞍部に着く(右上写真)。十二ヶ岳には男坂と女坂があり、男坂の急登を登ると20分ほどで十二ヶ岳に着く。まずむき出しになった二等三角点が目につく(左下写真)。
十二ヶ岳山頂、二等三角点 十二ヶ岳の標識

南方向には榛名山が望める(左下写真)。頂上の方位盤によると、右端が烏帽子ヶ岳、そして榛名富士、相馬山と続き、左端が水沢山だ。北の谷川岳方向は残念ながら頂上部は雲に覆われて見えない。
榛名山を望む 十二ヶ岳(1201m)

東方向にはこれから向かう中ノ岳(左)と小野子山(右)が見えている。中ノ岳の左奥が明日登る子持山です(左下写真)。女坂経由、鞍部に戻り、一登りすると中ノ岳に着く(右下写真)。1200mに足らず他の2山に比べて少し低い。
中ノ岳、小野子山を望む 中ノ岳山頂(1188m)

次の小野子山までも一たん下って、登り返しても1時間かからない。中ノ岳、小野子山のどちらにも三角点はない。昼食を食べていると反対の南方向から単独者が相次いで2名現れた。ここからは東方向に赤城山の峰々が望めた(右下写真)。
小野子山山頂(1201m) 赤城山を望む

後は来た道を中ノ岳経由、十二ヶ岳登山口に戻った。

13時すぎとまだ早いが今日の予定はこれまでで、小野上温泉さちのゆで一風呂ゆっくりと浴びた。2時間410円と安く、塩の香りがするナトリウム塩化物泉で、美人の湯として知られているそうで、サウナもありなかなか良かった。
そして、道の駅おのこで車中泊です。夕食は向かいにあるファミマで食事用のテーブルもありゆっくりと食事ができた。



トップへ戻る