2021年9月山行記録

18.富士山(今年5回目)

Date:2021年9月13日(月)、曇/時々晴
Time:
富士宮五合目(2380m)645ー903八合目(3230m)910−1013 9.5合目(3550m)1018−1050富士宮頂上(3710m)1055−1110剣ヶ峰(3776m)1140−1235 ブル道八合目1240−1340五合目駐車場
Notes:
9月11日からマイカー規制が終了し、五合目まで車で入れるようになった。東名高速が集中工事をしていることも加わり、土日は避ける。13日の月曜日が、11、12の土日以上に風のない予報になった。

水ヶ塚公園からの富士山の写りは曇り状況であまり良くはない。6時20分頃の五合目到着で上の駐車場はほぼ満車状況で、右端のブル道に近いところに停める。右下写真はブル道からスタート直後の写真です。
水ヶ塚公園から望む富士山、am;5:59 出発直後の五合目駐車場

六合目の雲海荘は閉鎖だが、隣りの宝永山荘は営業している。右下写真はは新七合目から愛鷹山を見ているが、その奥は、伊豆の天城山の連なりです。
六合目雲海荘 愛鷹山、伊豆半島を望む

ほぼ4時間で富士宮頂上に着いた。そしてすぐに剣ヶ峰に向かう。今日は秋の最初の好天日で登山者が多いです。夏のように暖かく風がない、カッパも不要です。
富士宮頂上、浅間大社奥宮 剣ヶ峰で

富士山には二等三角点があり、3775.5mです。最高点は右下写真の人が座っている岩で、ここが3776mです。そしてその左に新しく設置された電子基準点(ステンレス製のピラー)、3774.9mがあります。国土地理院の地形図にはこの3つの標高が表示されています。
富士山の二等三角点、3775.5m 最高点の岩:3776m、電子基準点:3774.9m

下山はブル道を使う。左下写真はブル道3650m付近からの写真で、いつもの富士宮頂上からの写真と比べてより高低差、高度感があります。6〜7合目付近には富士山名物のオンタデが多く咲いています。
ブル道から望む剣ヶ峰 オンタデ(2700m付近)

剣ヶ峰から2時間で下山。帰路の車の中で高速の渋滞情報を聞き、東名も順調とのことで御殿場ICに向かう(渋滞の時は246号で大井松田まで行くことも考えていた)

今日はいつも足柄SAのお風呂に入るのをやめて、東名が集中工事(御殿場〜大井松田間2車線)で渋滞になる前に早く通過することを心がけた。そして温泉は東京環八まで戻って高井戸温泉美しの湯に入ることにした。結構混んでいたが、露天風呂、サウナに6種類のジェットバスなどを加え、なかなか良かった(平日950円)。
富士山登頂91回目。


トップへ戻る