2022年10月山行記録

23.富士山(今年5回目、登頂101回目)

Date:2022年10月3日(月)、曇
Time:
富士宮五合目(2380m)715ー935八合目(3230m)945−1045 9.5合目1050−1140剣ヶ峰(3776m)1210−1310ブル道八合目(3020m)1315−1330御殿場ルート七合目わらじ館(3100m)1335−1400宝永馬の背(2710m)1410−1500五合目駐車場
Notes:
好天が4日まで続くので、9月に引き続き101回目の富士山へ。

水ヶ塚公園からの富士山です。
水ヶ塚公園から望む富士山,am6:31

9月とは異なり、同じ月曜日でも10月に入り、平日の富士山は車は少ない。但し、この写真は駐車場の東端で中央部はまだ満車です。出発7時15分は前回の9月と同じです。。
五合目駐車場、平日で車少ない愛鷹山、伊豆半島を望む

新六合の小屋は閉まった。オンタデの紅葉が見られる。
新六合の小屋は閉まっているオンタデの紅葉

新七合、元祖七合、八合目、九合目と順調に過ぎて、9.5合目の上、富士宮頂上への登山道は工事中で通行止の看板があり、実際工事中でブル道で剣ヶ峰へ向かう。
9.5合目から富士宮頂上を望む工事中通行止の看板

9月とまったく同じ11時40分に剣ヶ峰に着いた。今日は曇りで時々晴れ間がのぞく程度、風が少しあり、七合目付近からカッパ上を着用した。
剣ヶ峰で、富士宮頂上を望む

下山はじめたところで晴れ間が出て、剣ヶ峰の写真も様になった。ブル道八合目から御殿場ルートに入り、宝永山に向かう。右下写真、七合目わらじ館とその上に砂走館が写っている。
剣ヶ峰を振り返る御殿場ルート七合目わらじ館

今日は午後も雲がかからずに宝永山が良く見えている。宝永火口に立ち寄るのも久しぶりだ。15時に富士宮五合目に戻った。宝永山頂には寄ってないが、40分余分にかかったことになる。
宝永山(2693m)、バックは愛鷹山@下り六合宝永火口と富士山頂@馬の背

今日も御胎内温泉に立ち寄った。東名高速、環八共に渋滞なく、海老名SAで夕食、スムーズに帰宅できた。今年は5回で、富士山終了です。
10日からはアイスランドに行きます。久しぶりに海外に行けるようになりました。


トップへ戻る